- 写真のみ表示
- 番組情報表示

逃げるは恥だが役に立つ
新垣結衣と星野源が共演し、社会現象を巻き起こしたラブコメディ。職ナシ彼氏ナシの森山みくりは、ひょんなことから「仕事としての結婚」をすることになる。 [2016年制作]
- 12月放送

特別企画「源氏物語」
主演・沢田研二、脚本・向田邦子、演出・久世光彦で贈る名作時代劇「源氏物語」。物語は、藤壺、紫の上、女三の宮とつながる「紫の物語」を中心に展開される。 [1981年制作]
- 12月、1月放送

橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第10シリーズ)
国民的ホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」がついにフィナーレ!岡倉大吉と娘たちとその家族が就職・結婚・離婚・子育て・介護など様々な問題に直面していく。 [2010年制作]
- 12月放送
- 1月放送

初めて恋をした日に読む話
深田恭子VS永山絢斗×横浜流星×中村倫也!鈍感アラサー女子とタイプ違いの3人のイケメンが繰り広げるドキドキ&キュンキュン満載のラブストーリー。 [2019年制作]
- 12月放送

愛していると言ってくれ
豊川悦司・常盤貴子主演、北川悦吏子脚本の名作。聴覚に障害のある新進青年画家と、女優を目指す若い女性との純粋で繊細なラブストーリーを描く。 [1995年制作]
- 12月、1月放送

あなたのことはそれほど
人気女優の波瑠が主演を務めた、大人のいびつな恋愛ドラマ。2組の夫婦の結婚生活と四者四様に揺れる恋愛模様を予測不能な展開で描く。共演は東出昌大ほか。 [2017年制作]
- 12月放送

橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第9シリーズ)
橋田壽賀子脚本による国民的ホームドラマ第9シリーズ。嫁いだ5人の娘たちと父親を中心に、それぞれの家庭や周囲の人々の暮らしを描く。 [2008年制作]
- 12月放送

3年B組金八先生(第6シリーズ)
武田鉄矢主演「3年B組金八先生」第6シリーズ。3年B組にやって来た二人の転入生、直と政則が新たな波紋を投げかける。上戸彩が性同一性障害の生徒を熱演! [2001年制作]
- 12月、1月放送

横山秀夫サスペンス「ネタ元」
横山秀夫原作・沢口靖子主演の異色社会派サスペンス。「母親に逮捕状が出ました」新聞記者・水島真知子にかかってきた一本の密告電話。ネタ元の真意はどこに? [2005年制作]
- 12月、1月放送

世直し公務員 ザ・公証人11
渡瀬恒彦主演「ザ・公証人」シリーズ第11弾。渡瀬恒彦と蟹江敬三のシニアコンビが難事件を解決する人気シリーズ。大人の男の友情が番組の見どころ。 [2014年制作]

橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第7シリーズ)
橋田壽賀子脚本による国民的ホームドラマ第7シリーズ。時代と共に変わる親・子・孫、様々な家族の姿を描く。藤岡琢也が岡倉大吉を演じた最後のシリーズ。 [2004年制作]
- 12月、1月放送

ショーケンFOREVER 追悼・ボクらが知ってる萩原健一さん
萩原健一さんを偲ぶ追悼特別番組。ドラマ『課長サンの厄年』で萩原さんと共演した4人と主題歌を歌った布袋寅泰が、萩原さんとの思い出を語りつくす。 [2019年制作]
- 12月放送

高校教師(真田広之、桜井幸子)
「教師と生徒の愛」という禁断のテーマを描いた名作ドラマ「高校教師」。本作は真田広之&桜井幸子のコンビで贈る1993年版。共演は赤井英和、京本政樹ほか。 [1993年制作]

SPECサーガ完結篇「SICK'S 覇乃抄」〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜
堤幸彦監督が贈る『SICK'S』シリーズ第2部。木村文乃と松田翔太演じるコンビが、謎の物体「HOLIC」とSPECホルダーを巡る難事件に立ち向かう。 [2019年制作]
- 12月放送

SPECサーガ完結篇「SICK'S 恕乃抄」〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜
堤幸彦監督が贈る『ケイゾク』『SPEC』の完結篇となる新シリーズ。木村文乃と松田翔太の新コンビがSPEC HOLDERを巡る権力闘争に立ち向かう! [2018年制作]
- 12月放送

横山秀夫サスペンス「ペルソナの微笑」
横山秀夫原作。青酸カリによる殺人事件と、13年前に起きた事件との関連は? 過去のトラウマで心の底から笑えなくなった新人刑事・矢代勲がこの難事件に挑む。 [2004年制作]

橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第2シリーズ)
橋田壽賀子脚本による国民的ホームドラマ第2シリーズ。嫁いだ5人の娘たちと父親を中心に、それぞれの家庭や周囲の人々の暮らしを描く。 [1993年制作]

横山秀夫サスペンス「沈黙のアリバイ」
横山秀夫原作。“決して笑わない捜査主任”の朽木が、冤罪を主張する凶悪犯の巧妙なアリバイ崩しに奔走するサスペンスドラマ。出演は渡辺謙、北村一輝ほか。 [2002年制作]

噂の刑事トミーとマツ
国広富之と松崎しげるのゴールデンコンビで贈る人気刑事ドラマ。「刑事スタスキー&ハッチ」に着想を得た本作は、凸凹刑事コンビの活躍を軽妙なタッチで描く。 [1979年制作]
- 12月放送

さとうきび畑の唄(平成15年度文化庁芸術祭大賞受賞作品)
第二次世界大戦下の沖縄で必死に生きた家族の姿を描き、最高視聴率32.2%を叩き出した不朽の名作「さとうきび畑の唄」。出演は明石家さんま、黒木瞳ほか。 [2003年制作]

西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ「寝台特急あさかぜ殺人事件」
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第34弾。十津川警部が乗った寝台特急「あさかぜ」で殺人事件が起こる…。一世を風靡した「あさかぜ」の姿も必見! [2005年制作]
- 1月放送

高校教師(藤木直人、上戸彩)
1993年版から10年、野島伸司が新たな「禁断の愛」を描く! 高校教師を藤木直人、女子高生を上戸彩が演じた。共演は京本政樹、ソニン、成宮寛貴、蒼井優ほか。 [2003年制作]

少女に何が起ったか(小泉今日子出演)
小泉今日子主演。北海道の漁村で育った少女が母の死を機に、自分の出生の秘密を確かめるため上京。亡き父の娘である証を求めてピアニストを目指す。 [1985年制作]
- 12月放送

想い出にかわるまで
エリート商社マンと婚約した幸福の絶頂にあるOLが、野性的なカメラマンと出会い、これまでの男性観を揺さぶられる。出演は今井美樹、石田純一、財津和夫ほか。 [1990年制作]
- 12月放送

3年B組金八先生(第7シリーズ)
武田鉄矢主演「3年B組金八先生」第7シリーズ。教育理念をめぐり校長と対立した結果、異動を命じられて学校を去った金八が桜中学に帰ってくる。 [2004年制作]
- 1月放送

3年B組金八先生(第5シリーズ)
武田鉄矢主演「3年B組金八先生」第5シリーズ。桜中学の校内に老人介護施設が併設された。“命”をテーマに、今また“かけがえのない授業”が始まる! [1999年制作]
- 12月、1月放送

課長サンの厄年
萩原健一主演。42歳男の大厄。大手繊維会社課長に降りかかる大小あらゆる災厄をコミカルに描き、大いなる笑いと共感を誘う!共演は石田えりほか。1993年作品。 [1993年制作]
- 12月放送

あなたには帰る家がある
中谷美紀を始め、玉木宏、ユースケ・サンタマリア、木村多江ら豪華キャストが共演!落ちてはいけない恋に2組の夫婦が翻弄される姿を描いた“大人のドラマ”。 [2018年制作]
- 1月放送

ダメな私に恋してください
深田恭子&DEAN FUJIOKAが贈る“アラサーダメ女”と“ドS元上司”コンビのツンデレ・ラブコメディ。共演は三浦翔平、野波麻帆、ミムラほか。 [2016年制作]
- 12月放送

内田康夫サスペンス「信濃のコロンボ2 戸隠伝説殺人事件」
内田康夫の人気作を、寺脇康文主演でドラマ化したシリーズ第2弾。歴史の古い山里・戸隠で起こる連続殺人事件の謎の究明に、伝説の田舎刑事が挑む! [2014年制作]
- 12月放送

パパはニュースキャスター・帰って来た鏡竜太郎スペシャル
田村正和主演「パパはニュースキャスター」スペシャル第3弾。成長した3人の娘たちと、また同居することになった鏡竜太郎は…。ゲストで風間トオルらが出演。 [1994年制作]

デパート!秋物語(西田ひかる出演)
新人デパートマンの成長を描いた「デパート!夏物語」の続編。巨大デパートを舞台に、見習社員・大介が、恋に仕事に大活躍する。出演は高嶋政宏ほか。 [1992年制作]
- 12月放送

西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ「江ノ電に消えた女〜十津川警部への挑戦状〜」
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第48弾。犯人から十津川警部への挑戦状が送られてきた。そして、鎌倉彫に魅入られた人物たちの連続殺人事件が始まる…。 [2012年制作]
- 12月放送

橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第5シリーズ)
橋田壽賀子脚本による国民的ホームドラマ第5シリーズ。「幸楽」の従業員・周平と結婚した聖子と居候・加津のバトルが激化する。 [2000年制作]
- 12月、1月放送

ずっとあなたが好きだった
マザコンでオタクという冬彦の変態キャラクターが注目され、“冬彦現象”とも呼ばれるブームを巻き起こした恋愛ドラマ。出演は賀来千香子、布施博ほか。 [1992年制作]
- 12月放送

SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」
『SPEC』の人気キャラクター、真野恵里菜演じるサトリのルーツに迫るドラマ。サトリは高校時代の切ない恋をきっかけに、人の心を読む特殊能力に目覚める。 [2018年制作]
- 12月放送

橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)
橋田壽賀子脚本による国民的ホームドラマ第1シリーズ。嫁いだ5人の娘たちと父親を中心に、それぞれの家庭や周囲の人々の暮らしを描く。 [1990年制作]

「冠婚葬祭部長」OA直前マル秘舞台裏のすべて
萩原健一主演ドラマ『冠婚葬祭部長』の見どころを紹介するスペシャル番組。浅田美代子・段田安則を案内役に、撮影の舞台裏や制作発表の様子などをお届けする。 [1996年制作]
- 12月放送

橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第3シリーズ)
橋田壽賀子脚本による国民的ホームドラマ第3シリーズ。嫁いだ5人の娘たちと父親を中心に、それぞれの家庭や周囲の人々の暮らしを描く。 [1996年制作]

橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第8シリーズ)
橋田壽賀子脚本による国民的ホームドラマ第8シリーズ。嫁いだ5人の娘たちと父親を中心に、それぞれの家庭や周囲の人々の暮らしを描く。 [2006年制作]
- 1月放送

積木くずし−親と子の200日戦争−(HDリマスター版)
最終回45.3%の歴代視聴率No.1ドラマ「積木くずし−親と子の200日戦争−」のHDリマスター版。出演は前田吟、小川真由美、高部知子ほか。 [1983年制作]

橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第4シリーズ)
橋田壽賀子脚本による国民的ホームドラマ第4シリーズ。嫁いだ5人の娘たちと父親を中心に、それぞれの家庭や周囲の人々の暮らしを描く。 [1998年制作]

コウノドリ(2015)
綾野剛の連続ドラマ単独初主演作。産科医療の現場を舞台に命に関わる奇跡の物語を紡ぐヒューマンドラマ。共演は、松岡茉優、吉田羊、星野源、大森南朋ほか。 [2015年制作]
- 12月放送